人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「大和撫子」診察中。

どもどもデス。

昨日は、入院中のアドレスV125G=「大和撫子」の
ダメージを診察しながら半日掛けて、カーボン除去をしておりました。

「大和撫子」診察中。_a0209531_16233357.jpg

カーボン・クリーナーの溶剤も”たじたじ”で、かなり頑固なカーボンでした。

「大和撫子」診察中。_a0209531_16264783.jpg

だいぶ時間を要しましたが綺麗になりました。

そして、深刻なダメージ箇所を検分しました。
※画像では判り難いかも。
「大和撫子」診察中。_a0209531_16304977.jpg

「ピストン」割れてます。
「大和撫子」診察中。_a0209531_16324032.jpg

「ロッカーアーム」IN・OUT共に段つき磨耗。
「大和撫子」診察中。_a0209531_16374571.jpg

「カムシャフト」傷&磨耗。
「大和撫子」診察中。_a0209531_16405722.jpg

「シリンダー」傷&変磨耗、極端なピストンの振れた後有り。
上面の圧縮吹き抜け。

ピストン以外の部品は”使えるの?”って質問?も有りそうですが、
組む事は出来ます。

でも、本来の性能は発揮しないでしょうし、
再使用が原因で破損等のトラブルが起きるかもしれませんので
お薦め致しません!

原因は?・・・・・私的見解は出ていますが、あくまで推測の範囲なので
ココでは遠慮をさせて頂きます。

どうしても推測でも良いから教えてって方は御連絡を下さい。

ではでは。。。
# by moto-medico | 2011-07-11 17:00 | アドレス V125 整備

どもどもデス。

昨日は二人の患者さんの緊急入院で少々バタバタしておりました(汗。

一人目が、レッカー業者さんが搬送してきた 「大和撫子」アドレスV125G!
二人目が、自走外来でご来店の「伊太利亜娘」アプリリア・SR50R!

どちらも、お薬処方では治療不可なので、入院して頂きました。

コチラが 「大和撫子」さん。
「大和撫子&伊太利亜娘」_a0209531_1215189.jpg

「大和撫子&伊太利亜娘」_a0209531_1221821.jpg

緊急手術中!
以前に症例が有ったので、現場からの連絡時に携帯でセルを回してもらい、
クランキング音を聞いた時点で症状は、 ほぼ断定していました。

2例目の病状とオーナー様との問診で、 原因が見えてきた気がします。

続いてコチラが 「伊太利亜娘」さん。
「大和撫子&伊太利亜娘」_a0209531_1211562.jpg

搬送入院でも”おかしくない”症状でしたが、ラテンの血が自走外来させたのでしょうか?

初の御来院でしたが、”チャオ”とフランクな挨拶に、
かなりの”おてん婆”サンを感じました(汗。

オーナー様のご苦労をお察し致します(汗。

オーナー様 各位、 早期退院に勤めますので宜しく御願い致します。
主治医より。

ではでは。。。
# by moto-medico | 2011-07-10 12:25 | 整備日記

どもどもデス。

今回は、スズキ・ジェベルXCに「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」を装着です。
「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」_a0209531_15581620.jpg

「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」_a0209531_1558393.jpg


このTAKEGAWAメーターは、ジェベルXC専用では無く汎用品なので、
すんなり装着出来る様に願いつつ、ジェベルのSTDメーターを外し始めます。
「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」_a0209531_15593613.jpg


作業を進めて行くと、あぁ汎用品だなぁって処が有ります。
ハーネス追加加工に始まり、スピードメーター・ギアBOXを分解して歯数のチェックなど諸々を作業して、
メーターの設定変更をして、完了です。
「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」_a0209531_1661085.jpg


STDメーターの時はタコメーターが無かったので、オーナー様も満足げでした。
喜んで頂けて良かったです。

オーナーの I様、御来店有難う御座いました。

今回「TAKEGAWA・スーパーマルチDNメーター」はお客様の持ち込みなので、部品代は¥0-
作業工賃は、追加ステー、追加ハーネス、配線加工、ショートパーツ込みで ¥12,600-です。

部品持込での作業もご相談下されば対応させて頂きます。

ではでは。。。
# by moto-medico | 2011-07-08 16:15 | 整備日記