1
2012年 05月 26日
「NSR80・エンジンKit」
どもどもデス。
常連様から
「moto medicoにしては珍しい事をやってますね」って言われた。
「NSR80」のエンジン整備をしました。
常連様の殆んどが「スクーター屋」だと思っているらしい・・・汗。
今回の内容は腰上整備で、
「リップス社製のシリンダーKit組み込み」と
「リードバルブ・メンテ」「ミッションoil交換」です。
まずは「エンジン洗浄」

「分解」


「リップス社製Kit」

「組み込み前メンテナンス」




「組み込み」



「リードバルブ・メンテ」

「ミッションoil交換」※この時、うっかりミスにより
ハプニングが!画像を見れば想像つきますよね(苦笑。

「完成」

ユーザーの M 様、有り難う御座いました。
しっかり慣らし走行をしてから楽しんで下さい。
「moto medico」ではスクーターもミッション車も承っております。
ご相談下さい。
ではでは。。。
常連様から
「moto medicoにしては珍しい事をやってますね」って言われた。
「NSR80」のエンジン整備をしました。
常連様の殆んどが「スクーター屋」だと思っているらしい・・・汗。
今回の内容は腰上整備で、
「リップス社製のシリンダーKit組み込み」と
「リードバルブ・メンテ」「ミッションoil交換」です。
まずは「エンジン洗浄」

「分解」


「リップス社製Kit」

「組み込み前メンテナンス」




「組み込み」



「リードバルブ・メンテ」

「ミッションoil交換」※この時、うっかりミスにより
ハプニングが!画像を見れば想像つきますよね(苦笑。

「完成」

ユーザーの M 様、有り難う御座いました。
しっかり慣らし走行をしてから楽しんで下さい。
「moto medico」ではスクーターもミッション車も承っております。
ご相談下さい。
ではでは。。。
▲
by moto-medico
| 2012-05-26 23:37
| 整備日記
|
Comments(2)
2012年 05月 19日
アドレスV125S「JETフェンダー」装着・其の弐
どもどもデス。
本日は、雷や雹の心配も無く、
快適な一日でした。
こんな日は ツーリングに行きたいなぁ
って気分です。
さてさて
先日も アドレスV125Sに「JETフェンダー」を装着しましたが、
他の 「アドレス」ユーザーさんに
<品質も良くカッコ良いですよ!>って伝えたら
「カーボンをオーダー!」と鶴の一声(笑。
ってな訳で本日装着致しました。
あの 怒涛のカスタム・アドレスV125Sに・・・

今回も社外フォークへの装着でしたが問題無しデス。
まずは台座の取り付け。

そして、フェンダー固定スクリューにネジロックを付着!
振動も多い箇所なので緩まぬ様にの一工夫。

「JETフェンダー」を装着したら、フェンダー保護をして、
フロント・フォークをフル・ストローク!
干渉確認を致しましょう!

ハイ!今回も問題無しのカンタン装着で完成!
しっかし本当に品質も良くリーズナブルだと思います。
※フェンダーのメーカーさんに宣伝してって
言われてる訳ではアリマセン。 素直な感想デス。


追加で、持ち込まれたホース・ガイドを装着。

ユーザー様も大満足!
ユーザーの Y 様、有り難う御座いました。
さて、「伊太利亜娘」の仕上げをいたしますか。
ではでは。。。
本日は、雷や雹の心配も無く、
快適な一日でした。
こんな日は ツーリングに行きたいなぁ
って気分です。
さてさて
先日も アドレスV125Sに「JETフェンダー」を装着しましたが、
他の 「アドレス」ユーザーさんに
<品質も良くカッコ良いですよ!>って伝えたら
「カーボンをオーダー!」と鶴の一声(笑。
ってな訳で本日装着致しました。
あの 怒涛のカスタム・アドレスV125Sに・・・

今回も社外フォークへの装着でしたが問題無しデス。
まずは台座の取り付け。

そして、フェンダー固定スクリューにネジロックを付着!
振動も多い箇所なので緩まぬ様にの一工夫。

「JETフェンダー」を装着したら、フェンダー保護をして、
フロント・フォークをフル・ストローク!
干渉確認を致しましょう!

ハイ!今回も問題無しのカンタン装着で完成!
しっかし本当に品質も良くリーズナブルだと思います。
※フェンダーのメーカーさんに宣伝してって
言われてる訳ではアリマセン。 素直な感想デス。


追加で、持ち込まれたホース・ガイドを装着。

ユーザー様も大満足!
ユーザーの Y 様、有り難う御座いました。
さて、「伊太利亜娘」の仕上げをいたしますか。
ではでは。。。
▲
by moto-medico
| 2012-05-19 21:25
| アドレス V125 整備
|
Comments(1)
2012年 05月 14日
「シグナスX」と「伊太利亜娘」
どもどもデス。
moto medico に御来院車両の多くは、
「アドレスV125」と「ジレラ・ランナー」です。
「アドレス」「ランナー」の専門医です・・・・って事では無いのですが
この2車種が全体の98%を占めています(汗。
そして、ときには2%の内の1台が御来院下さる事もあります。
「シグナスX」です。

このチューンド・シグナスは、
STDな部分を探す方が大変かもって1台です。



本日は、エンジンOIL&ギアOILの交換と
今後の整備&チューニング相談の御来院でした。

ユーザーの S 様、御来院 有り難う御座いました。
そして本日も「伊太利亜娘」の整備作業に励みます。

コチラの「伊太利亜娘」の整備も残す所
あと3項目で完了です。
ユーザーの I 様、もうすぐ退院しますので、
あと少しだけ御待ち下さい。
ではでは。。。
moto medico に御来院車両の多くは、
「アドレスV125」と「ジレラ・ランナー」です。
「アドレス」「ランナー」の専門医です・・・・って事では無いのですが
この2車種が全体の98%を占めています(汗。
そして、ときには2%の内の1台が御来院下さる事もあります。
「シグナスX」です。

このチューンド・シグナスは、
STDな部分を探す方が大変かもって1台です。



本日は、エンジンOIL&ギアOILの交換と
今後の整備&チューニング相談の御来院でした。

ユーザーの S 様、御来院 有り難う御座いました。
そして本日も「伊太利亜娘」の整備作業に励みます。

コチラの「伊太利亜娘」の整備も残す所
あと3項目で完了です。
ユーザーの I 様、もうすぐ退院しますので、
あと少しだけ御待ち下さい。
ではでは。。。
▲
by moto-medico
| 2012-05-14 21:21
| 整備日記
|
Comments(0)
2012年 05月 12日
「カーボン・フロントフェンダー」と「慣らし終了」
どもどもデス。
日増しに暖かさが増して来たのに合わせて、
「アドレスV125」と「ジレラ・ランナー」の整備やチューニングの
お問い合わせが増えてきました。
少々 作業が押してるので、ご相談をご依頼を頂いている
ユーザー様にはご迷惑をお掛け致しております。
さて、
本日はアドレスV125Sに
油漢社製「JETフェンダー・カーボン仕様」を装着致しました。


この「JETフェンダー」 非常に綾織カーボンの質感&整形が良く、
装着手順も簡単で、穴位置等もズレなくスムーズに作業出来ました。
社外フロントフォークへの装着がチョッと心配しましたが問題無し!
商品のクオリティーからすれば価格はリーズナブルと思いました。
ユーザーの T 様、有り難う御座いました。
さてさて続いては、
このまえ「チューニング」したアドレスV125Gの
慣らし上がりのOIL交換です。



慣らし中に燃費が27km/l だったそうですが
キッチリとガス食い虫に仕上げてありますので楽しんで下さい(笑。
ユーザーの A 様、有り難う御座いました。
よ~し! ランナーの整備に集中せねば(汗。
ではでは。。。
日増しに暖かさが増して来たのに合わせて、
「アドレスV125」と「ジレラ・ランナー」の整備やチューニングの
お問い合わせが増えてきました。
少々 作業が押してるので、ご相談をご依頼を頂いている
ユーザー様にはご迷惑をお掛け致しております。
さて、
本日はアドレスV125Sに
油漢社製「JETフェンダー・カーボン仕様」を装着致しました。


この「JETフェンダー」 非常に綾織カーボンの質感&整形が良く、
装着手順も簡単で、穴位置等もズレなくスムーズに作業出来ました。
社外フロントフォークへの装着がチョッと心配しましたが問題無し!
商品のクオリティーからすれば価格はリーズナブルと思いました。
ユーザーの T 様、有り難う御座いました。
さてさて続いては、
このまえ「チューニング」したアドレスV125Gの
慣らし上がりのOIL交換です。



慣らし中に燃費が27km/l だったそうですが
キッチリとガス食い虫に仕上げてありますので楽しんで下さい(笑。
ユーザーの A 様、有り難う御座いました。
よ~し! ランナーの整備に集中せねば(汗。
ではでは。。。
▲
by moto-medico
| 2012-05-12 00:30
| アドレス V125 整備
|
Comments(0)
2012年 05月 01日
「急ですが」
どもどもデス。
申し訳ありませんが
GWも影響して どうしても
本日コレからでないとダメな業者サンと
打ち合わせをする事になり 外出致します。
営業時間内に帰ってこれない予定です(汗。
ほとんど 「臨時休業」 ですが 宜しくお願い致します。
ユーザーの皆さん ごめんなさい。
ではでは。。。
申し訳ありませんが
GWも影響して どうしても
本日コレからでないとダメな業者サンと
打ち合わせをする事になり 外出致します。
営業時間内に帰ってこれない予定です(汗。
ほとんど 「臨時休業」 ですが 宜しくお願い致します。
ユーザーの皆さん ごめんなさい。
ではでは。。。
▲
by moto-medico
| 2012-05-01 12:50
| SHOP INFORMATION
|
Comments(0)
1