人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「RPM・80D/Raptor」

どもどもデス。

最近お問い合わせが多いのは「ジレラ・ランナーの整備&カスタム」
「アドレスV125の整備・カスタム」

特に「アドレスV125」の場合は部品の持込でのご相談が多いです。
最近はネットで安くパーツの購入が出来ますからね。

しかし、同じネットでもオークション系でメーカー製品のコピー品が
非常に多く出回って来てるみたいです。

実物はメーカー製品とは程遠い粗悪品で要加工や加工しても無理では?
なんて商品も(悲。
皆さん気を付けましょう。

そして本日は、信頼のおける部品用品ショップで御購入されて持ち込まれた
「RPM・80D/Raptor」と「TAKEGAWA・Rショック」を取り付けに
「アドレスV125」が御来院。

っで、またやってしまいました(汗。
装着後の画像だけです(すいません。
「RPM・80D/Raptor」_a0209531_1663022.jpg

「RPM・80D/Raptor」_a0209531_1665766.jpg

「RPM・80D/Raptor」_a0209531_1671688.jpg

今回初めて「RPM・80D/Raptor」を拝見しました。
エキパイからサイレンサーまで全体がキッチリ車体に沿う様な造りで
排気音はSTDよりはハッキリしてますが、深夜の住宅街でも気を遣う事は無いと思います。

オーナー様も満足しておりました。
オーナーの M様 御来院有り難う御座いました。

今回の作業での部品代は、持込により¥0-です。
作業工賃は¥6,300- よりになります。

moto medico は持込での作業も承っております。
先ずはご相談下さい。

ではでは。。。
by moto-medico | 2011-08-12 16:19 | アドレス V125 整備