人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ZOOMER」整備

どもどもデス。

昨日の「ZOOMER」の整備。

オーナー様 いわく、始動性が悪く、 吹け上がりもイマイチで愚図つく。
ハンドル・エンドのウィンカーが不良なので、 エンドを加工しなおして新品のウィンカーに交換希望。
その他・・・チョコチョコとの事。

さっそく、 プラグチェック!
あらら・・・カーボンたっぷり!&オイルも付着しています。
たぶん オイルあがりorさがりを おこしてるみたいです。
「ZOOMER」整備_a0209531_21573277.jpg


そして、 キャブレターを分解&洗浄&セッティング!
分解してみたら、 フロート室に水が混入してました。
パワーフィルター仕様が原因?
「ZOOMER」整備_a0209531_215915.jpg

「ZOOMER」整備_a0209531_21595415.jpg

セッティングは、 燃焼室へのオイル混入が原因での 多少の愚図りを除けば 合格ラインかと。

最後にハンドル・エンドのウィンカーを加工装着&その他を少々点検チェックして 終了。
「ZOOMER」整備_a0209531_2205556.jpg


次回、要整備箇所を説明して退院していきました。

K様 ご依頼有り難う御座いました。

今回の作業は、部品代は全て持ち込みなので¥0- 
※当店は持ち込みOK!です。(但し、事前打ち合わせはお願いいたします)

工賃は¥8,400- よりとなります。

moto medico では 「カスタム」「チューニング」「セッティング」の他にも、「点検整備」も承っておりますので いつでも御相談下さい。

ではでは。。。
by moto-medico | 2011-06-28 22:09 | 整備日記