2011年 06月 24日
駆動系ライトチューン(L0→K7)
アドレスV125S(L0)の駆動系ライトチューンです。
L0の駆動系は、加速音の低減や燃費向上などなどの理由から 「ゆとり仕様」になってます。
当然 「おとな?」なオーナー様には問題無しだと思いますが、 「自分はマダマダやんちゃです!」ってオーナー様には少々ストレスが溜まる仕様です。
そこで 「マダマダやんちゃです!」ってオーナー様の欲求を満たす為に駆動系のライトチューンを致しました。
用意する物は、K7用の 「クラッチassy、ハウジングクラッチ、ウエイトローラー」を信頼のおける純正品で御用意致しました。


いかがですか?
画像の並べた部品を見れば一目瞭然ですよね(上:K7、下:L0)
早速組み込みですが、
新品部品と言えど、各部のバリ取りや擦り合わせをして組み上げないと、 クラッチ・ミートの不均等感や加即時の断続感がでてしまいます。
少しだけ気を遣ってあげれば本来の性能を100%引き出せます!
組み込み後に試走して、 出だしから高速域までの走行フィールの向上が確認出来ました。
オーナーの T様、 ご依頼有難う御座いました。
今回の作業での部品代は¥12,000-程で、 工賃は¥4,800ーよりとなります。
興味のあるオーナー様はご相談下さい。
ではでは。。。
by moto-medico
| 2011-06-24 18:22
| アドレス V125 整備